LOOB JAPAN
LOOB JAPANは、2014年に小林幸恵氏と吉永幸子氏によって設立されました。本会の目的は、日本とフィリピンの子ども、青少年および一般社会人が、文化的かつ教育的な人的交流を通じ、国籍、年齢、性別、肌の色、信条を超えて相互理解と友好親善を深めることです。また、フィリピンの低所得者層を対象としたコミュニティ開発、教育・医療支援、環境保護、自立支援などの支援活動を推進し、奉仕精神を育て、地域の発展に寄与することも目指しています。LOOB JAPANは、国際交流や社会貢献の重要性を認識し、積極的な取り組みを行っています。
LOOB JAPANの基本情報
会社名 | LOOB JAPAN |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目24番4 井川ビル2F ソーシャルビジネスラボ |
代表者名 | 小林 幸恵 吉永 幸子 |
設立認証年月日 | 2014年07月11日 |
定款に記載された目的 | 本会は、日本とフィリピンの子ども、青少年および一般社会人が、文化的かつ教育的な人的交流を通じ、国籍、年齢、性別、肌の色、信条を超えて相互理解と友好親善を深めるとともに、フィリピンの低所得者層を対象としたコミュニティ開発、教育・医療支援、環境保護、自立支援などの支援活動を推進し、奉仕精神を育て、地域の発展に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育/国際協力/子どもの健全育成 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 2010605002974 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(東京都中央区)の法人
保健・医療・福祉/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/災害救援/国際協力/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/災害救援/地域安全/人権・平和/国際協力/男女平等参画社会/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/まちづくり/国際協力/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助
社会教育/情報化社会
社会教育/人権・平和/情報化社会/経済活動の活性化/消費者の保護
保健・医療・福祉/社会教育/環境の保全/国際協力/情報化社会/科学技術の振興/経済活動の活性化/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/国際協力/経済活動の活性化/連絡・助言・援助
社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/災害救援/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/農山漁村・中山間地域/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/災害救援/地域安全/人権・平和/国際協力/男女平等参画社会/子どもの健全育成/科学技術の振興/経済活動の活性化/連絡・助言・援助