日本大腸CT専門技師認定機構
日本大腸CT専門技師認定機構は、2020年6月1日に設立認証されたNPO法人です。この法人の目的は、大腸CT検査に携わる診療放射線技師と実施施設を対象に、検査技術および解析技術に関する研修を実施し、関連学会と連携して策定された統一基準に基づいてその精度を評価することです。評価に合格した技師や施設には認定が与えられます。 さらに、この機構は、一般の国民を対象に検査の有用性などの情報を提供することにも取り組んでいます。国民が安心して大腸CT検査を受けられる環境を整え、保健と医療の向上に貢献することを目指しています。
日本大腸CT専門技師認定機構の基本情報
会社名 | 日本大腸CT専門技師認定機構 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座七丁目15番5号 共同ビル2階 |
代表者名 | 鈴木 雅裕 |
設立認証年月日 | 2020年06月01日 |
定款に記載された目的 | この法人は、大腸CT検査に従事する診療放射線技師と実施施設を対象とし、検査技術および解析技術に関する研修を行い、一定レベル以上の精度を保っているか否かを、関連学会などとの連携により策定する統一基準に基づいて評価することで、規定レベル以上に該当する者、施設を認定する。また、受診する国民を対象に検査の有用性などの情報発信を行うことで国民が大腸CT検査を安心して受診できる環境を整え、国民の保健及び医療の増進に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/科学技術の振興/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 9010005031898 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(東京都中央区)の法人
学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/国際協力/経済活動の活性化
保健・医療・福祉/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/環境の保全/国際協力/科学技術の振興
保健・医療・福祉/連絡・助言・援助
国際協力
学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力
保健・医療・福祉/社会教育/環境の保全/国際協力/連絡・助言・援助
社会教育/男女平等参画社会/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/人権・平和/男女平等参画社会/子どもの健全育成/情報化社会/連絡・助言・援助
社会教育/人権・平和