特定非営利活動法人 龍田・三室山桜の会

特定非営利活動法人龍田・三室山桜の会は、2010年11月01日に設立認証を受けました。この法人は、龍田越え古道と万葉集に詠まれた桜の名所である龍田三室山やその周辺に散在する歴史的な旧跡を調査し、復興や桜の植樹、古道周辺の整備などの事業を行うことを使命としています。これにより、地域の歴史的な遺産を再認識させ、地域の活性化に貢献することを目指しています。代表者の柴崎勝亮氏を中心としたメンバーが、地域の環境を保護し、文化的な価値を守りながら、龍田・三室山桜の魅力を広く伝えています。当法人は、地域住民や世間一般の方々と連携し、桜の木々の繁栄と文化財の保全に取り組んでまいります。

特定非営利活動法人 龍田・三室山桜の会様へ


このページを活用して法人をPRしませんか?
事業紹介から求人情報、イベント情報、活動報告など自由に掲載することができます。


詳細はこちらから

特定非営利活動法人 龍田・三室山桜の会の基本情報

会社名 特定非営利活動法人 龍田・三室山桜の会
住所 奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目9番31号
代表者名 柴崎 勝亮
設立認証年月日 2010年11月01日
定款に記載された目的 この法人は、地域住民はもとより広く世間一般に対して、古よりの街道たる龍田越え古道、万葉集にも数多く歌われた桜の名所龍田三室山及びこれらの周辺に数多く散在する歴史的旧跡を調査し復興かつ桜の植樹や古道周辺の整備に関する事業を行い、この地域の歴史的遺産を再認識させ、もって地域の活性化に寄与することを目的とする。
活動分野 まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/子どもの健全育成/経済活動の活性化
特定非営利活動に係る事業 (1)桜祭り・もみじ祭り等のイベント開催事業 (2)桜苗木の植樹事業 (3)歌碑・句碑・記念碑及び歴史案内板の設置事業 (4)地域の歴史・風土・文化に関する講演会の開催事業 (5)ボランティア活動による道路清掃事業、河川浄化事業、里山再生事業 (6)地域内への店舗誘致事業
その他の事業 (1)イベント及び講演会の企画、開催及び斡旋事業 (2)出版物の企画、編集、デザイン及び制作事業 (3)民芸品・工芸品・地域物産品及び農産物や樹木・園芸用品の普及及び販売事業 (4)店舗の仲介・斡旋事業
事業年度開始日
事業年度終了日
法人番号 6150005007805

採用・求人・ボランティア情報

法人担当者様へ(▶情報を登録する)

PR LABO(ピラボ)とは

すべての企業、団体の
自社の魅力発信を支援する
メディアです

ページの編集は
自由!会社・サービスの宣伝にご活用ください

ワンタッチで会社をタグ付け!事業・サービスのPRを加速させます

企業への問い合わせ窓口を代行!担当者の方に問い合わせ内容を共有可能です

ページの編集は
自由!会社・サービスの宣伝にご活用
ください

ワンタッチで会社をタグ付け!事業・サービスのPRを加速させます

企業への問い合わせ窓口を代行!担当者の方に問い合わせ内容を共有可能です

まずはお気軽にお問い合わせください