特定非営利活動法人北部コミュニティ長与
特定非営利活動法人北部コミュニティ長与は、2016年に田中幸利氏によって設立されました。この法人の目的は、長与町の住民、団体、および近隣の諸団体と連携し、生活と社会環境の整備、安全対策の推進を図ることです。また、広報紙とホームページを通じた広報活動により、健全な社会の進展とまちづくりに貢献することも目指しています。 この法人は、子どもたちの健全な育成を図るために、親と学校だけでなく自治会やコミュニティが一体となり、各種体験やふれあいの場を提供しています。さらに、地域住民の健康促進のために、健康診断受診率の向上や健康講座、勉強会などを開催しています。地域の高齢者の孤立化を防ぎ、生活支援の充実と交流の場づくりも重要な活動として取り組んでいます。 環境美化運動の推進や交通マナーの向上にも取り組んでおり、ゴミのないきれいで快適な北部地区を目指しています。さらに、地域の伝統芸能の継承やイベントの誘致・開催も行っており、住民同士のふれあいを促し、地域の絆づくり及び行政との連携を図っています。また、この活動を通じて地域の自治会やコミュニティ組織を強化し、地域内の人材を発掘し、次世代のリーダーを育成することも目標としています。さらに、美しい自然環境や自然の恵みを生かした取組みを進め、地域の活性化を図っています。 また、長与町内の街頭犯罪や子供の被害に対処するために、警察関係機関と緊密な連携をとりながら、青色防犯パトロールを実施しています。これにより、長与町の安全・安心な環境を確立し、町民の防犯意識を高めることに貢献しています。
特定非営利活動法人北部コミュニティ長与の基本情報
会社名 | 特定非営利活動法人北部コミュニティ長与 |
---|---|
住所 | 長崎県西彼杵郡長与町岡郷2567番地1 |
代表者名 | 田中 幸利 |
設立認証年月日 | 2016年07月22日 |
定款に記載された目的 | (1)長与町の住民、団体及び近隣の諸団体との連携の強化を図り、生活及び社会環境の整備と安全対策の推進を図るとともに、広報紙及びホームページによる広報活動によって、健全な社会の進展及びまちづくりに貢献する。 (2)子どもに対し、親と学校だけでなく自治会やコミュニティが一体となり、各種体験やふれあいの場を通じて子どもたちの健全な育成を図る。また、郷土芸能に対しても、子どもやその親に積極的に参加してもらうとともに、後継者の確保、育成に努める。 (3)地域住民のために、健康診断受診率の向上や各種健康講座、勉強会などに取り組んでいく。また、高齢者の孤立化を防ぎ、生活支援の充実や、みんなが集える交流の場づくりを目指す。 (4)ゴミの見回りパトロールなどの環境美化運動の強化を推進し、ゴミのないきれいで快適な北部地区を目指す。また、通学路や生活道路の安全を確保しつつ、自動車、自転車及び歩行者の交通マナー向上に取り組んでいく。 (5)地域でのイベントの誘致、開催や各地区に残る伝統芸能を継承していくことで、住民同士がふれあう機会を広げ、地域の絆づくり及び行政を含む地域団体との連携を図っていく。それらの活動を通じて、自治会、コミュニティ組織を強化し、地域内の人材発掘、次世代のリーダー育成を目指す。大村湾の活用など美しい自然環境や自然の恵みを生かした取組みを進め、地域の活性化を図る。 長与町内における、街頭犯罪や子供が被害に遭う事件などの犯罪抑止と長与町民の防犯意識向上を図るため、警察関係機関と緊密な連携のもと、青色防犯パトロールを実施、安全・安心な長与町内の確立に貢献する。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/まちづくり/環境の保全/地域安全/子どもの健全育成 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 7310005007985 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(長崎県西彼杵郡長与町)の法人
子どもの健全育成
社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/国際協力/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
まちづくり/環境の保全
まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会
まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/人権・平和/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/地域安全/国際協力/連絡・助言・援助
子どもの健全育成
保健・医療・福祉/子どもの健全育成