特定非営利活動法人24時間みまもり社会を創る会・笑顔
特定非営利活動法人24時間みまもり社会を創る会・笑顔は、高齢者、障がい者、子ども、生活弱者など支援を必要とする人々に対して、困りごと相談や日常生活でのサービスを提供し、地域コミュニティネットワークを築くことを目指しています。さらに、障害のある人々が地域で普通の暮らしを送ることができるように、雇用機会の提供や生活の安定、人権の擁護を支援しています。また、生活弱者の方々が安心して生活できる住居を提供するため、空き家や空き室の有効活用や相談支援事業も行っています。これにより、誰もが安心して生活し、社会的活動を継続できる安全な地域・環境の創出に貢献しています。
特定非営利活動法人24時間みまもり社会を創る会・笑顔の基本情報
会社名 | 特定非営利活動法人24時間みまもり社会を創る会・笑顔 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区船越町1丁目3番5号マーキュリー愛晃ビル404号 |
代表者名 | 近・ 芳樹 |
設立認証年月日 | 2016年02月10日 |
定款に記載された目的 | この法人は、日本国内に居住する高齢者、障がい者、子ども並びに生活弱者、また介護に携わる方など、支援を必要とする人々に対して、困りごと相談や日常生活でのサービスを通じて、健やかに安心して暮らせる地域コミュニティネットワークをつくること、障害のある人たちが地域の中での普通の暮らしの実現を目指して、雇用機会を確保し、生活の安定、人権の擁護に関する支援事業を行う。また、生活弱者の方が安心して生活ができる住居を提供するため、空き家・空き室等の有効活用及び相談・支援事業を行う。そのことにより、誰もが安心して生活ができ、社会的活動を継続できる、安全な地域・環境づくりに寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/まちづくり/地域安全/人権・平和/男女平等参画社会/子どもの健全育成/経済活動の活性化/職業能力・雇用機会/消費者の保護/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | (1)24時間みまもり活動及び高齢者や障がい者、子どもを含む生活弱者の生活・介護・福祉に関する相談・支援事業 (2)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業 (3)空き家・空き地・廃屋物件等の有効活用及び所有者と行政や業者とのマッチング・コンサルティング事業 (4)任意後見人、成年後見人、死後事務委任、少額短期保険に関する相談・支援事業 (5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業 |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | 09月01日 |
事業年度終了日 | 08月31日 |
法人番号 | 1120005018520 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(大阪府大阪市中央区)の法人
保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ
社会教育/職業能力・雇用機会
保健・医療・福祉/社会教育/男女平等参画社会/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/人権・平和
社会教育/観光/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成/情報化社会
まちづくり/経済活動の活性化/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/環境の保全/地域安全/男女平等参画社会/子どもの健全育成/経済活動の活性化/職業能力・雇用機会/消費者の保護/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/人権・平和/連絡・助言・援助
環境の保全/連絡・助言・援助
社会教育/まちづくり/環境の保全/経済活動の活性化