児童生徒教育支援協会
児童生徒教育支援協会は、2002年1月17日に設立されたNPO法人です。この法人の目的は、学校、教師、父母、その他の教育関係者および地域・団体に対して、教育支援および教育力の育成、向上を計ることです。さらに、子供たちに対しては、自立を促し個性を生かすための教育を通して、社会への意識を育むことを目指しています。児童生徒教育支援協会は、教育・文化事業を通じて、人間ひとりひとりが生かされる社会の実現に貢献しています。
児童生徒教育支援協会の基本情報
会社名 | 児童生徒教育支援協会 |
---|---|
住所 | 長野県松本市井川城三丁目2番14号 |
代表者名 | 山田 千里 |
設立認証年月日 | 2002年01月17日 |
定款に記載された目的 | この法人は、学校、教師、父母、その他の教育関係者および地域・団体に対して、教育支援および教育力の育成、向上を計り、さらに、子供たちに対して、自立を促し個性を生かすための教育を通して、社会に貢献しようという意識を育むための教育・文化事業を行い、人間ひとりひとりが生かされる社会をつくることを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育/子どもの健全育成 |
特定非営利活動に係る事業 | この法人は、学校、教師、父母、その他の教育関係者および地域・団体に対して、教育支援および教育力の育成、向上を計り、さらに、子供たちに対して、自立を促し個性を生かすための教育を通して、社会に貢献しようという意識を育むための教育・文化事業を行い、人間ひとりひとりが生かされる社会をつくることを目的とする。 |
その他の事業 | ①授業に同調できない児童生徒のために学校現場への支援 ②不登校の子ども達の学習支援およびフリースクールの運営 ③日本の習慣に馴染めない在日外国人、日系人、帰国子女の学習支援 ④子ども達の自立を促すセミナーやワークショップ等の企画、運営 ⑤教師や父母を対象とした教育に関するセミナー、シンポジウム等の開催 ⑥教育全般に関するカウンセリング ⑦不登校の子どもたちを対象にした通信教育 ⑧教育関係書籍及び雑誌の発行 ⑨講師・トレーニングリーダー等の学校機関への派遣 ⑩社会教育を行っている各種団体との協力及び支援 ⑪その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
事業年度開始日 | 04月01日 |
事業年度終了日 | 03月31日 |
法人番号 | 6100005006209 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(長野県松本市)の法人
保健・医療・福祉/子どもの健全育成
まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成
保健・医療・福祉/まちづくり/環境の保全/災害救援/地域安全/連絡・助言・援助
農山漁村・中山間地域/環境の保全/災害救援/子どもの健全育成/経済活動の活性化/連絡・助言・援助
社会教育/環境の保全/子どもの健全育成/経済活動の活性化
保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/社会教育/災害救援/国際協力/子どもの健全育成
人権・平和/職業能力・雇用機会/消費者の保護
学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成
まちづくり/環境の保全/経済活動の活性化