東京賢治の学校
東京賢治の学校は、2002年に設立されたNPO法人です。この法人の目的は、さまざまな年齢や職業の市民が協力して学び合い、成長する学校を建設、運営、経営することです。その結果、地域の教育力の低下や教育のあり方や方向性の改善に寄与し、青少年育成や生涯学習の推進にも貢献することを目指しています。 さらに、東京賢治の学校は、子どもから老人までの幅広い層が真の幸福と平和、民主主義、自立と健康を追求し、自己を問いかける場を提供することを目指しています。そうすることで、家庭、学校、地域、社会が心の通い合う場となり、異なる個性を尊重し合い、生きる希望のある社会の実現に貢献します。 この法人は、宮澤賢治の『雨ニモマケズ』や「労働と生活を第四次元の芸術に高めよう」というメッセージに表現される姿勢と、ルドルフ・シュタイナーの教育理念を基盤にしています。そして、地球の幸福を視野に入れつつ、市民としての責任を果たすこと、人間としての倫理観を大切にし、全人的な成長を具体的に実践、推進することを目指しています。東京賢治の学校は、明るく活気に満ちた地域や社会の構築に積極的に貢献しています。
東京賢治の学校の基本情報
会社名 | 東京賢治の学校 |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町六丁目20番37号 |
代表者名 | 小山 郁夫 Vogl Virgilius Johannes |
設立認証年月日 | 2002年01月08日 |
定款に記載された目的 | この法人は、さまざまな年令層やさまざまな職業の市民が力を合わせて、乳幼児から老人までの幅広い層がつながり合って学び育ち合う学校を建設、運営、経営することによって、今日、混迷をつづけ、ますます深刻化している地域の教育力の低下、家庭教育、公立私立の学校教育のあり方や方向性、その内容の改善への手がかりをみつけ、青少年育成、生涯学習教育の推進にも大きく寄与することを目的とする。 さらに、子どもや若者、大人、老人たちが真の幸福と平和、民主主義、自立と健康を不断に求めて自分自身を問い、それを通して足元の家庭、学校、地域、社会を心の通い合う場に変え、それぞれのちがいを畏敬と尊敬をもって認め合い、生きる希望のもてる社会の実現に大きく貢献することを目指す。 この法人は、自分自身をみつめる姿勢を表現した、「雨ニモマケズ」や「労働と生活を第四次元の芸術に高めよう」と呼びかけた宮澤賢治の『農民芸術概論綱要』の精神及びルドルフ・シュタイナーの教育理念をよりどころとし、市民として、人間として将来世代に責任を負える地球人として、ありとあらゆる存在の幸福を視野に入れ、各々の全人的成長を具体的に実践、推進し、明るく生き生きとした地域、社会づくりに貢献することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/環境の保全/人権・平和/国際協力/男女平等参画社会/子どもの健全育成/情報化社会 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 7012805000431 |
採用・求人・ボランティア情報
同一エリア(東京都立川市)の法人
保健・医療・福祉/連絡・助言・援助
社会教育/まちづくり/環境の保全/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/消費者の保護
保健・医療・福祉/国際協力/連絡・助言・援助
社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/連絡・助言・援助
社会教育/まちづくり/環境の保全/地域安全/連絡・助言・援助
保健・医療・福祉/まちづくり
社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力
保健・医療・福祉